• 膨大な臨床鍼灸の研究実績
  • 91.9%の効果を実証
  • 早い・短い痛くない治療

講演・メディア掲載実績

大垣市民の健康フォーラム

平成17年5月8日、大垣市のソフトピアジャパンセンタービル1階(セミナーホール)で行われた「大垣市民の健康フォーラム」において「健康長寿と東洋医学」と題して東洋医学研究所®所長黒野保三先生が、「最近の研究の話題(平滑筋研究を中心に)」と題して東洋医学研究所®グループ福田裕康先生が講演されました。


 
 
 
会場(ソフトピアジャパンセンタービル1F)

  たて看板
 
受付風景
 
司会を務める東洋医学研究所®グループ皆川宗徳先生
 
【午後1時~1時15分】
一.健康長寿の会代表挨拶
名古屋市立大学名誉教授  渡  仲三 先生
一. 来賓挨拶
大垣市長
 代理 大垣市助役
大垣市教育委員会教育長
岐阜県議会議員
大垣市議会議員  小川  敏 様
土屋三千男 様
子安 一徳 様
伊藤 秀光 様
岡田 正昭 様


【午後1時15分~2時15分】
一.講 演
「最近の研究の話題(平滑筋研究を中心に)」
医 学 博 士
名古屋市立大学大学院医学研究科細胞機能制御学研究員  福田 裕康 先生


司 会
(社)全日本鍼灸学会愛知地方会前会長
名古屋市立大学大学院医学研究科細胞機能制御学研究員  石神 龍代 先生
 

【午後2時30分~4時30分】
一.講 演
「健康長寿と東洋医学」
東洋医学研究所®所長
名古屋市立大学大学院
    医学研究科細胞機能制御学研究員  黒野 保三 先生


  

講演の後、大垣市民の方からの積極的な質問もありました。


一.実技供覧
   

   
 
実技供覧では鍼治療未経験者の体験治療が行われました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

記事URL