• 膨大な臨床鍼灸の研究実績
  • 91.9%の効果を実証
  • 早い・短い痛くない治療
ホーム > 治療内容・料金

治療内容・料金

治療方法

副作用がなく安全な痛くない鍼+心地よい超音波=有効率91.9%
痛くない鍼

使用する鍼は、エチレンオキサイドガスにより滅菌された、使い捨てのものを使用しています。長さ3cm、太さ0.18mmの細くて短い鍼を浅く(5mm程度)さしていますから、痛みや不快感はありません。
症状に応じて血流改善・緊張緩和・疼痛緩和のため、鍼をして微弱な低周波通電を行うこともあります(5分)。

超音波機器のイメージ
超音波

超音波は痛くもなく痒くもなく非常に心地よいものです。
鍼治療の後に超音波をあてることで、鍼治療の効果が高まることは当研究所の研究で明らかにされています。

適応症

鍼灸治療はWHO(世界保健機構)により、運動器系疾患、消化器・呼吸器系疾患、疼痛疾患、循環器疾患、泌尿・産婦人科系疾患、その他疾患に有効であると認められています。

体に現れる痛み

腰痛、膝痛、頭痛、生理痛など

病気ではないけれどつらい症状

食欲不振、便秘・下痢、体がだるい、
疲れやすい、夜眠れない など

症状に対する、
直接的な治療

健康な体を取り戻そうと
する力を引き出す治療

病気にならない体を
作るための治療

その他の適応症はこちら 総合内科的治療

各科と連携のある総合内科定な治療が主体です。
健康な体を取り戻し、またそれを維持するために、体の調子を整える力(自律神経の調節、免疫力・自然治癒力の増強)を引き出す治療をしています。
何らかの病気を持ち病院で治療中の方も、その病気に付随してくる前述にあるような症状の緩和や、悪化の防止のためにも、副作用のない鍼治療は有効です。

したがって、健康を維持し、病気にならない体を作るために来院される方が、当院には数多くいらっしゃいます。

詳しく知りたい方は研究業績へ

初めて来院される方へ

初めて来院するイメージ

症状について詳しくお話を聞かせていただきます。
また、症状によっては簡単な検査をさせていただきますので、治療とあわせて30分から1時間はかかります。
2回目以降は、混み具合にもよりますが、診療時間は15分ほどで終わります。

※当治療院は予約制ではありません

治療費

実費治療
初診料 初めて治療を受ける方にかかる料金です 3,000円
治療費 毎回の料金です 5,000円
小学生以下 2,500円
電気鍼 電気鍼をされた方には別料金がかかります 500円

保険治療

当治療院では、各種の保険を取り扱っておりますので、お気軽にご相談下さい。